オートボディプリンターの特徴とトラックペイントの利点
①オートボディプリンターとは
リコーデジタルペインティング株式会社が提供する大型のインクジェットプリンターです。トラックなどの大型車両へ直接印刷が可能です。これまでフィルム貼りなどの手作業を挟むアナログな塗装・加飾プロセスのデジタル化に成功した革新的な印刷機械です。
②トラックの休車日数が少なくて済む
これまでトラックなどの大型車両はプリント面積が大きい分、従来の塗装方法であれば完成までに数日必要になるケースもありました。オートボディプリンターを使用すれば、トラックを夕方持ち込み、次の日の昼に出来上がるなど、休車時間の短縮も実現できます。もちろん同業他社と閑散期が重複する可能性もありますので、計画的な予約をご相談させていただきます。
活用展開の事例
①自社車両のデザイン事例
当社が自社車両のデザインを見直したのは、自社ブランドの更なる醸成ということですが、わかり易く言いますと、荷主様やドライバーに良い印象を持っていただき選んでもらえる一助になればという思いからです。多くのデザインアイディアを募り社内検討し決定いたしました。 ≪自社トレーラーの写真≫
②企業コラボのデザイン事例
自社トラックのペイントも順調に進んだ頃、他企業様からスポーツイベントへの協賛の話しが持ち上がりました。その際、ただ単なる協賛金の提供では無く、保有しているオートボディプリンターと自社ノウハウである輸送能力での協賛を企画しました。その結果、協賛先の企業イベントと自社PRのコラボレーションデザインの車両が誕生。そのトラックではイベント機材の輸送もご支援しました。≪コラボ車両の写真≫
③他社からの請負事例
デザイン作成からのご依頼や、完成済みのデザインから、プリントデータに変換することも可能です。また、デザインのリフレッシュや消去にもご対応致します。≪他社からの請負事例の写真≫
オートボディプリンターを提供するリコーデジタルペインティング株式会社とは
①リコーデジタルペインティング株式会社について
設立は1983年7月5日。事業内容は、プリンター、インク/塗料の開発・製造・販売となっています。その他の企業情報は企業サイトのTOPをご覧ください。≪同社のWebサイトトップページより≫
②オートボディプリンターの活用価値を啓発
「ドライバー採用&定着率アップ事例大公開セミナー」を開催し、人手不足時代を勝ち抜く最新戦略をお伝えします!と銘打ってトラック業界への情報提供のため活動も展開。
③オートボディプリンターについての仕様、概要、FAQ
消すことは可能か?トラック1台あたり、どれくらいの時間で印刷出来るか?インクの消費量などのFAQもありますので参考になります。≪メーカーサイトの仕様、概要、FAQ≫
まとめ
車両プリントにあたり、オートボディプリンターを使用している故のお問い合わせも頂きます。今後もリコーデジタルペインティング株式会社と協力し、拠点のある埼玉はもちろん関東一円に対応致しますので、トラックへのデザイン作成やプリントをご検討されるなら、是非コフジ物流の「KFJプリント」にご相談ください。デザイン力とオートボディプリンターで最適なご提案をいたします。